2024.07.22 05:26早瀬浦特別純米 入荷しました!毎夏好評の見た目も涼やかな「涼み酒」。今年は山田錦×金沢酵母(爽やかな酸味)、五百万石×熊本酵母(抜群のキレと旨み)を単独に仕込み、そのあとブレンドしました。清涼かつ綺麗で爽やかなお酒です。原料米と酵母の特性と相性を考えてイイトコドリの一本です!キリっと冷やしてお召し上がりください。
2024.07.01 05:24まんさくの花4年古酒 入荷しました!新酒とは全く異なる個性的な熟成古酒2024年限定で、まんさくの花としては珍しく、4年熟成古酒に挑戦いたしました。2020年3月に上槽した「純米吟醸生原酒 亀ラベル」を火入れをせずに生酒のまま、サーマルタンクで熟成させた日本酒です。強すぎず程よいヴィンテージ感を出すために、上槽後約3年間は氷温熟成を行って酒質を安定させた後、約15℃でさらに1年間熟成させました。黒砂糖を思わせるようなコクのある甘味が...
2024.06.18 05:37数量限定の白州缶ゲットしました!2023年6月に発売された「プレミアムハイボール〈白州〉350ml缶」は、サントリーの「シングルモルトウイスキー 白州」をベースにしつつも、単純にハイボールに仕立てたものというわけではなく、「ハイボールに合う白州モルト原酒のみを厳選し、心地よいスモーキーな香りとフルーティーな味わい」が特徴でした。
2024.06.17 05:43キンキ仕入れました!キチジは、カサゴ目カサゴ亜目フサカサゴ科に属する深海魚。近年、北海道ではキンキの名で広く流通し、旬の時期には脂の乗りが非常に良く、美味な高級魚とされている。
2024.06.10 05:45境港天然本鮪仕入れました!境港は全国でも生マグロの水揚げトップクラスの港です。 近海で漁獲されたマグロが6~8月に大量に市場に並び、港は活気に満ちます。 生鮮で流通される境港産のマグロは、生きの良いなめらかな舌触りと豊かな風味を楽しめます。
2024.06.03 05:50まんさくの花 超限定 入荷しました!『まんさくの花純米大吟醸超限定』は、春と秋の1年に2回だけ発売される超限定商品。 麹米は山田錦、そして掛米は地元の契約栽培米『秋田酒こまち』で自社精米されています。 春先の限定酒は『吟の精』が掛米でしたが、美山錦を使ってみたりとか経年変化してます。 そして磨きは45%、まさに『純米大吟醸』『生詰め』『原酒』と揃えられた酒本来の味わいが楽しめる仕上げで、造りと価格にこだわったコスパ優れる1本ではない...
2024.05.13 05:51兼八 入荷しました!麦の香ばしさと上品な甘味に、バニラを思わせる樽の香りが加わった極上の逸品。深いコクと、里山をイメージさせるような、素朴でまろやかな和風の味わいです。飲み方はロックはもちろん、ソーダ割りが抜群に合います!伝統・環境・和の素材による和みある味わいをお楽しみください。
2024.03.11 05:53大ずわい蟹 仕入れました!雄の旬は11~3月まで、雌は11~1月までと旬の時期が異なりますが、ズワイガニは基本的に雄を食べることが多いです。 カニの代表ともいえるズワイガニは、北海道の漁獲量が最も多いと思われがちです。 しかし、令和4年の漁獲量を見てみると、鳥取県で最も多く漁獲されています。